人気の栄養ドリンクのお店

人気の栄養ドリンクを取り揃えています ^^
トップ風邪カッコーンS180錠【第2類医薬品】

風邪

カッコーンS180錠【第2類医薬品】


カッコーンS180錠【第2類医薬品】

評価: 4.0

レビュー: 1件のレビューがあります。

本剤は、漢方の古典「傷寒論」(後漢時代)収載の処方にもとづいてつくられたエキスを、飲みやすく錠剤としたものです。カッコーンSは、鼻かぜまたはかぜに用いられる漢方薬で、鼻がツンツンしてかぜをひいたかなと思った時、またはある程度体力のある方がゾクゾクと寒けをおぼえたり、頭痛がしたり、熱は出ているが汗は出ていない、といった時期に用いられます。そのほか熱がなくても、肩こりや筋肉痛などのある時にも用います。効能・効果感冒、鼻かぜ、頭痛、肩こり、筋肉痛、手や肩の痛み。 ◆使用上の注意 1.次の人は服用前に医師または薬剤師に相談して下さい (1)医師の治療を受けている人。  (2)妊婦または妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。 (4)胃腸の弱い人。 (5)発汗傾向の著しい人。 (6)高齢者。 (7)今までに薬により発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (8)次の症状のある人。     むくみ、排尿困難 (9)次の診断を受けた人。     高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 2.次の場合は、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師または薬剤師に相談してください  (1)服用後、次の症状があらわれた場合 [関係部位] [症状] 皮 ふ 発疹・発赤、かゆみ 消化器  悪心、食欲不振、胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けてください。 [症状の名称] [症状] 肝機能障害 全身のだるさ、黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)等があらわれる。 偽アルドステロン症 尿量が減少する、顔や手足がむくむ、まぶたが重くなる、手がこわばる、血圧が高くなる、頭痛等があらわれる。 (2)1ヶ月位(感冒、鼻かぜ、頭痛に服用する場合には5〜6回)服用しても症状がよくならない場合 3.長期連用する場合には、医師または薬剤師に相談してください 保管及び取扱上の注意 1.小児の手の届かない所に保管すること。 2.直射日光を避け、なるべく湿気の少ない涼しい所に密栓して保管すること。 3.誤用を避け、品質を保持するために、他の容器に入れ替えないこと。 4.水分が錠剤に付きますと、品質の劣化を招きますので、誤って水滴を落としたり、濡れた手で触れないで下さい。 5.湿気などにより薬が変質することがありますので、服用後は、ビンのフタをよくしめて下さい。 6.使用期限の過ぎた製品は服用しないで下さい。用法・用量 食前または食間に服用してください。 食間とは……食後2〜3時間を指します。 年齢 1回量 1日服用回数 大人(15歳以上) 4錠 3回 15歳未満7歳以上 3錠 3回 7歳未満5歳以上 2錠 3回 5歳未満服用しないでください 小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。成分・分量 本剤12錠(1日分)中 カッコン 4.00g シャクヤク 1.50g マオウ 2.00g カンゾウ 1.00g タイソウ 2.00g ショウキョウ 0.50g ケイヒ1.50g より抽出した水製エキス2.20gを含有する 添加物として酸化チタン、ステアリン酸マグネシウム、タルク、乳糖、ヒドロキシプロピルメチルセルロース2910、粉末飴、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム、カラメル、カルナウバロウ、サラシミツロウを含有しています。区 分第2類医薬品・日本製製造元小太郎漢方製薬株式会社 医薬事業部 お客様相談室 大阪市北区中津2丁目5番23号  TEL06(6371)9106 受付時間:9:00〜17:30 (土、日、祝日を除く)広告文責漢方薬局近藤薬草店 059-353-1589

このサイトで掲載されている情報は、人気の栄養ドリンクのお店 の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。

楽天ウェブサービスセンター

Copyright(C)2012 人気の栄養ドリンクのお店 All Rights Reserved.